2023年2月8日
Duggy's ニュース速報
TOP
新着
一般
スポーツ
エンタメ
金融
生活・趣味
国内
国際
情報・科学
地域
生活・趣味
藤井聡太竜王が6勝1敗で単独トップ A級順位戦、豊島九段に勝利
今春の将棋名人戦七番勝負での渡辺明名人(38)=棋王と合わせ二冠=への挑戦権をA級棋士10人が総当たりのリーグ戦で争う「第81期将棋名人戦・A級順位戦」(朝日新聞社、毎日新聞社主催)。7回戦(全5局)のうち最後の対局として、藤井聡太竜王(20)=王位・叡王・王将・棋聖と合わせ五冠=と豊島将之九段(32)の対局が18日午前10時から大阪市福島区の関西将棋会館で指され、先手番の藤井竜王が139手で勝ち、今期A級での成績を6勝1敗とし、単独トップを守った。敗れた豊島九段は4勝3敗となった...
>>>もっと見る
2023/01/19 00:06
朝日新聞デジタル
・2023/02/02 04:26
藤井竜王敗れ広瀬八段と首位タイ 最終戦へ「自分自身が良い将棋を」
・2023/02/02 01:12
藤井聡太竜王2敗目、広瀬章人八段と首位タイで9回戦へ A級順位戦
・2023/02/01 17:24
藤井聡太竜王の妹弟子が女流棋士に 今井絢さんが語る「藤井先生」
・2023/02/01 09:30
囲碁の名勝負、34年撮影する81歳 職員もあぜんとした鉄人ぶり
・2023/01/30 21:17
藤井竜王、就位式「苦しみながらも充実」 挑戦の広瀬八段らも一堂に
・2023/01/30 16:00
なぜ無縁の茨城に別宅3軒購入 不動産好き古谷経衡さんが感じる引力
・2023/01/30 12:30
木材で炭素貯蔵、漆で脱プラ SDGsと共鳴する伝統工芸の広がり
・2023/01/28 13:45
羽生善治九段が分岐点の一局で選んだ「雁木」 語っていた温故知新
・2023/01/27 18:00
マスク解禁後に「公」の顔を取り戻す方法 資生堂出身の研究者に聞く
・2023/01/26 12:00
動き出した世界 コロナ後見据えたパリメンズのテーマはテーラード
・2023/01/26 10:00
「ルイ14世の広場」に出店 グランドセイコーは欧州で売れますか?
・2023/01/21 07:30
エネルギーの適材適所を意識して 電気代を抑えたい冬の省エネ策
・2023/01/19 15:00
ファンや棋士に愛され800号突破 「月刊詰将棋パラダイス」の魅力
・2023/01/17 11:00
張栩、盤石の石運びで佐田に勝利 囲碁名人リーグ開幕から2連勝
・2023/01/15 21:00
増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討
・2023/01/15 19:06
藤井聡太竜王、難解な接戦制して朝日杯4強入り 投了図が物語る名局
・2023/01/15 12:15
【朝日杯将棋を写真で】藤井聡太竜王と増田康宏六段が勝利、2回戦へ
・2023/01/15 12:00
デニムの聖地がこだわる旧型織機 「これでしか出せない」質感とは
・2023/01/14 11:30
朝日杯将棋オープン戦本戦が開幕 名古屋で豊島将之九段らが対局
・2023/01/14 07:30
金髪女子に託すビンテージのミシン 繊維のまちで紡いだ挑戦と気概
・2023/01/13 10:00
井山、名人リーグ開幕2連勝 「勝ちパターン」のシノギ勝負で決める
・2023/01/10 17:30
「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦
・2023/01/10 07:00
530人の村唯一の不動産屋 起業した23歳は空き家問題の壁に挑む
1/1
Tweet
当サイトについて
お問合せ
 
プライバシーポリシー
 
Copyright(C) dgynews All Rights Reserved.