/
2025年7月1日 Duggy's ニュース速報
TOP 新着 一般 スポーツ エンタメ 金融 生活・趣味 国内 国際 情報・科学 地域





オリンピック関連のインフラ整備費用は誰が負担?
イメージ画像
オリンピックの会場となる施設周辺のバリアフリー対応状況について組織委員会などが視察を行いました。
駅構内のエレベーターの大型化や、連絡道路上への休憩場所の整備などが具体的な意見として上がったそうです。

これらのインフラをオリンピックに合わせて整備する場合、その費用は組織委員会が負担するのでしょうか?
それとも地元自治体が負担するのでしょうか?
つい先日も地方会場の整備や運営の費用負担について揉めたばかりです。
会場の中にはオリンピック終了後には、それほど観客動員が見込めないところも有るはずです。
そのような場所に過度なインフラ整備を行う必要が有るとは思えません。
たった2週間我慢すればいいだけなのです。
インフラの整備を画策するより、「障害者を施設へ円滑に移動させる為にみんなが手を差し伸べましょう運動」でもした方が良いのでは無いでしょうか?
そして、費用負担をする気もない組織委員会がこのようなインフラのチェックを行うべきではないし、意見を述べるべきでは有りません。
もう残された予算はないわけですから、どうしたらお金をかけずに問題が解決できるのかを真剣に考えて欲しいと思います。
オリンピックのレガシーは必要だと思いますが、負の遺産は本当にやめて欲しいと思います。
Duggy

関連ニュース:
東京スタジアムへの動線 五輪組織委と障害者団体が視察 NHKニュース
2017/06/27 21:05




・2017/03/19 22:34豊洲の地下水調査は何のため?
・2017/03/18 23:08米国の入国禁止騒動は大統領の意地だけ?
・2017/03/17 22:02就職内定率は本当に実情を示しているのか?
・2017/03/16 22:44競技団体さえ口説き落とせば何でも有りのIOC
・2017/03/15 21:40北陸新幹線全線ルート決定で思う
・2017/03/14 22:40学校を通さないいじめ相談窓口の必要性について
・2017/03/13 21:48選手村でアピールする東京とは何?
・2017/03/12 23:40日本のマラソンは世界に置いていかれた?
・2017/03/11 21:49東電は廃炉へ軸足。事故は収束?
・2017/03/10 21:40高効率石炭火力発電は本当にCO2削減できるの?
・2017/03/09 21:42無くならない冤罪。裁判官は訓練しているの?
・2017/03/08 23:27保育所の計画断念・延期があっても保育士不足?
・2017/03/07 21:44送料無料は過剰サービスなのか?
・2017/03/07 00:44地上波用だけじゃなかった。洋画の日本国内アレンジはOK?
・2017/03/05 23:37地方百貨店滅亡の危機はなぜ?
・2017/03/04 22:11待機児童ゼロは本当に可能なのか?
・2017/03/03 22:43逃げ回るイメージを強めた石原氏に逃げ道は有る?
・2017/03/02 21:46WTOに従わない米国は存続可能か?
・2017/03/01 22:45子役も徹夜!働き方改革はどこへ行った?
・2017/02/28 22:19「保護なめんな」ジャンパーは10年前のノリなのに
・2017/02/27 21:59国有地売却問題で安倍総理を目くらましに利用?
・2017/02/26 21:32MRJは最先端であり続けられるのか?
・2017/02/25 22:24WBC日本代表はどうやって勝つ?
・2017/02/24 22:05五輪の仮設整備費に組織委員会は興味無し?
・2017/02/23 23:04アスクル火災、初期消火訓練はどうだったのか?
・2017/02/22 21:37時間外労働の上限設定は有効に機能するのか?
・2017/02/21 21:38飲食店の屋内禁煙は誰のため?
・2017/02/20 22:38都議会百条委員会で一体何を調べる?
・2017/02/19 18:31中国が北朝鮮から石炭輸入を停止するって本気?
・2017/02/18 15:46東芝の巨額損失はどうなるの?
<<前ページ 2/3 次ページ>>


 

当サイトについて   お問合せ   プライバシーポリシー  
Copyright(C) dgynews All Rights Reserved.